松阪市の損害保険と生命保険で皆様を応援する保険代理店株式会社カンザヤ保険

 株式会社カンザヤ保険 

心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!

電話番号:0598-28-5411

営業時間: 9:00~17:00 

定休日 : 土日祝祭日 

所在地 : 〒515-0041 三重県松阪市上川町2516-3 

  1. 顧客本位の業務運営に関する方針

顧客本位の業務運営に関する方針


顧客本位の業務運営に関する方針

 

当社は”すべては「For the customer」の実現”を経営理念に揚げております。常にお客様の要望・立場を考慮し最適なプランをおすすめします。

·   [顧客本位の業務運営]
当社はお客様に安心を感じていただき不測の事態が起きた時のことを考えアフターフォローに努めます。

·   [顧客の最善の利益の追求]
当社はお客様の意向・要望を十分に確認し可能な限り不利益の無いよう運営にあたります。

·   [利益相反の適切な管理]
当社は乗合代理店であり複数社の商品を取り扱っておりますが、保険会社からの推奨ではなくお客様本位での提案を行います。

·   [手数料等の明確化]
保険相談・販売にあたり直接お客様より手数料を頂くことはございません。

·   [重要な情報の分かりやすい提供]
専門用語は極力使用せず、わかりやすく丁寧な説明を心がけます。

·   [顧客にふさわしいサービスの提供]
お客様のおかれた状況、年齢等を考慮しお客様の要望に近い商品を提案させていただきます。

·   [従業員に対する適切な動機付けの枠組み等]
保険商品の募集に関し各保険会社の教育制度、日本損害保険協会策定の代理店点検シートを利用し教育を行い記録します。


  重要業績評価指標

  ·   [アンケート回収率]

お客様の声を聞き改善を行って行くための指標として不満、苦情を社内で共有します。10%を目標に!


回答率
2022年度5.7%
2023年度4.2%
2024年度2.0%

    元々回収率は低かったのですが、アンケート項目が増えてからはさらに低下しました。評価の低かった項目を見ていくと
    ・保険料が高い。事故も起こしていないのに。
    ・公開の連絡が遅い。
    ・電話の話中が多くなかなかつながらない時がある。
    等でした。今後webからのご要望等も受け付け出来るようになったので、お客さまに活用していただけるようにして行きます。

  ·   [社員教育]
    保険会社主催の業務連絡会への確実な参加、e-ラーニングを活用し保険の内容をお客様に的確に伝えられるよう学習を行います。

コンプライアンス研修e-ラーニング商品研修
2024年度6回各社受講済4回
    研修を受けても時間がたつと忘れてしまったり思い違いをしていることがあるので、適宜復習するよう向けます。

  ·   [わかりやすい説明]
    事前にパンフレットや見積もりを郵送する場合、付箋やカラーマーカーを使用し商品の変更箇所や保険料の変動理由を後日説明する際の目印として活用していま
    す。
    対面の場合、一生懸命説明してくれているという評価もあれば説明がくどいという声もきかれます。随時対応していきます。

  ·   [お客様の声]
    2024年度まではアンケート中心でしたが今年度より口頭、電話、WEBでの内容をふまえ、「計画」「実行」「評価」「改善」(PDCA)への取り組みを進めていきま
    す。

目標取得 月に10件改善 月に2件
実績4月1件、5月6件
内容事故対応の進行に関して1件、その他のご相談が5件